Loading...
福島県建築士会郡山支部

お問い合わせ

入会のご案内

新着情報

【開催報告】「新複合施設 おおまちてらす」オープン前施設見学会を開催しました。

事務局からのお知らせ
記事掲載日:2025/04/07(月)

3月19日(水)、(公財)星総合病院のご厚意により、郡山市大町二丁目地区(旧星総合病院跡地)に建設の「新複合施設 おおまちてらす」の施設内をオープン前に特別に見学させていただきました。

なお、見学会当日は㈱日建設計のご担当者様より施設内を案内していただきました。

地域との繋がりを考慮して、エントランスを東側の阿邪詞根(あさかね)神社に向けて、外観は神社の鳥居を模してこのかたちになったそうです。

1階から吹き抜けになっていて、2階のデッキは光庭となっていました。

この光庭からの光の入り方や風の通り道に関しては壁にあたる反射光や壁面にあたる風の吹き上げを何度もシュミレーションされたそうです。

内部は隅々までこだわりが感じられ、照明器具が北斗七星の形に配置されていたり、一口のホールの壁にある間接照明のパネルにある無数の穴の中にも北斗七星が隠れているそうです。

フロア構成は

<1階>
レストラン・交流ひろば
<2階>
運動機能を分析できる「SPOLABO}・ものづくり工房
<3階>
保育園・児童クラブ・児童家庭支援センター
<4階>
星総合病院検診センター
<5.6階>
賃貸住宅
<7階>
検診用宿泊室他

となっていて、1階~7階まで見学してきました。

1階のレストランの厨房設備が素晴らしく開放的なレストランで地元の食材を使用した料理が楽しめるようです。

驚いたのは、2階のものづくり工房の機器がプロ仕様であった事、運動機能を分析できるエリアには、50m走ができる陸上レーンと野球のピッチャーマウンドがありました。

検診センターの待合席は広々としていて一人用の椅子に、東側に開けた大きな開口部からの眺望と、とても検診センターとは思えない贅沢な空間がありました。

オープンしてからでは見学できないエリアも見せていただけたましたので、興味深いお話が聞けてとても勉強になりました。

星総合病院の管財課の皆様、そしてご案内いただいた日建設計のご担当者に感謝したします。ありがとうございました。


今回の見学会開催が決まったのが1ヵ月前でしたので会報誌での案内が間に合わず、メール登録会員のみの案内となりましたことご了承下さい。

〒963-8001
福島県郡山市大町一丁目2番23号
KIK'BビルW22(西2階) MAP
024-935-2151