新着情報
【参加報告】「災害ケースマネジメント基礎研修会」に参加しました。
事務局からのお知らせ
記事掲載日:2025/10/13(月)
10月7日、福島県危機管理部主催の「災害ケースマネジメント基礎研修会」に、建築士会郡山支部から2名が参加しました。
災害ケースマネジメントとは、被災者一人ひとりの被災状況や生活上の課題などを個別の相談等を通じて把握し、必要に応じて専門的な知識や技能をもつ関係者と連携しながら、課題の解決に向けて継続的に支援することで、被災者の自立や生活再建を促す取り組みです。
研修会には、行政機関のほか、社会福祉協議会・弁護士会・防災士会・建築士会など民間団体を含む合計10団体、約90名が参加しました。災害ケースマネジメントの具体的な事例や、平時からの取り組みの重要性、民間団体との連携の大切さについて学ぶことができました。
研修の最後にはグループワークが行われ、災害を想定した「自分ならどう考えるか」、そしてその「理由」を発表するケースメソッドを実施しました。行政と民間団体、それぞれの立場から多様な意見が出され、大変有意義な学びの機会となりました。
